「自分&何らかのきっかけでここに訪れてしまった方へ。」
あ。
久しぶりです。
実は今パリにいます。
・・・・・・・・・・・・・。
えーー、前回の更新から今まで何をやっていたのか、今ここに書くのは省略するとして(苦笑)、
えーと、このブログこれからどうしようか考えたのですが、
ちょろっと作ってみたホームページにリンクさせてみたり、留学生活日記として再開しようと考えていたり、
もう書きそうにないから全部消そうとか思ったり、、、、、、、、、、
で、結局、
せっかくずっと単語帳のように書きまとめてきたので、
消すのももったいないので(笑)、
引き続き、語学学習ブログとして続けようと思います。
実際にフランスで生活している今、
一人暮らしも、音楽院でのクラリネットのレッスンもなんとかなるものなんですが、
やはり一番苦労しているのが「言葉の壁」なわけで、
こっち来た当初(といっても一か月前だけど)は電車の切符一枚買うのも一苦労。。。
買った携帯も操作用語をいちいち辞書で調べなければならず、二苦労。。。
私のつたないフランス語の質問を相手が理解してくれても、その答えが結局聞き取れずあえなく撃沈・・・。
…苦労話は尽きません。
周りのフランス人はみんな本当に優しい親切な人たちなのですが、
それだけに自分が話せないと本当に「悔しい。」
語学の教材は日本からたっぷり持ってきたのだけど、日常自体がすでにフランス語の勉強になっているので、家に帰ってから教科書開く気は毛頭なし。…ノートも。
だけど、普段わからない単語に遭遇すると電子辞書を使って調べるのですが、これもなかなか頭に入らない。
何度人前でパカパカ開いていることか…。
ということで、もう一度このブログを再発進させてみたいと思います。
家に帰ってメールチェックするついでに、今日使った・調べた単語を復習がてらここに書き出す。
…ネット上ですが、かなり個人的な、自分自身のための(pour soi-même)語学学習ブログです。
…パリ音楽生活ブログはまた別枠ということで・・・。
PR